電車で行けるキャンプ場

PICAリゾートのおすすめキャンプ場8選|家族×キャンプ初心者向け

PICAリゾート

車はないけどキャンプには行きたい、電車キャンパーのNむら(@kochika_work)です。

今回の記事では、我が家が大好きなPICAリゾートのキャンプ場についてご紹介します。

PICAは国内に10か所ほどのキャンプ場があるのですが、その多くは公共交通機関を駆使していくことができます。

レンタル充実×サポート親切×手入れが行き届き清潔なキャンプ場ということで、初心者に優しいところもポイントです。

「PICAならばまず間違いない」と安心感を持ってキャンプに行くことができますよ。

Nむら

「電車キャンプ歴5年」のNむらが、PICAリゾートでのキャンプの魅力についてお伝えします。我が家ではPICA(ピカ)のキャンプ場10か所のうち5か所計7回行っていますが、素敵な経験が沢山できました。

コアラ

初めてのキャンプにもってこいのキャンプ場だよね。グランピング施設やコテージ等宿泊タイプが多いのもポイントだね。

それでは、PICAリゾートのキャンプ場について、詳しく見ていきましょう!

このブログ記事でわかること
  • 初キャンプはPICAリゾートが安心
  • PICAリゾートの雰囲気レビューと実際に行った感想
  • PICAリゾートを安く泊まる方法

Nむら主観のランキングから、PICAおすすめキャンプ場をサクッと見たい方はこちらから。

PICAキャンプ場特徴・所感
1位
PICA初島
PICAが誇るアイランドリゾート。人生で一度は行ってみたい!
2位
PICA Fujiyama
グランピングブームの火付け役。普段とは違う豪華なキャンプを楽しみたい!
3位
PICA富士吉田
自然の中で過ごすゆったりキャンプ。コスパも良好!
4位
PICA富士西湖
サイクリング、釣り、カヌーなどアクティビティが超充実
5位
PICA富士ぐりんぱ
富士山を見放題、広大な敷地に遊び場も豊富
6位
PICA秩父
周辺に遊び場が豊富。キャンプ初心者おススメにお勧め
7位
PICAさがみ湖
遊園地と温泉とキャンプが同時に楽しめる
8位
PICA山中湖
おしゃれなカフェで優雅な食事を楽しめる

10/11~全国旅行支援がスタートしました。旅行40%オフと旅先で使えるクーポンもあるので、今ならお得にPICAに行くことができます!

https://photos.google.com/share/?key=dkxUS2hLZU9QZXBqMWZzdnVIWjMxMzQtaHdSbUlB:友達紹介キャンペーン

PICAリゾートとは

PICAリゾート
PICA FUJIYAMAより引用

PICAリゾートは、関東からのアクセスが良い山梨・静岡・神奈川・埼玉にキャンプ場を所有している、キャンプ場運営会社です。

初心者/女性/子供にも安心のキャンプを提供する」をモットーにサービスを展開しているので、とっても気軽にキャンプができます。

picaマップ
Nむら

まずはPICAのキャンプ場が良いと感じる理由を語っていきます!

様々な宿泊スタイルから選べる

PICAのキャンプ場は、テント泊以外にもコテージやログキャビン、パオやトレーラーなどの宿泊スタイルが多様で、自分に合ったものを選ぶことができます。

真夏や冬はコテージ、春・秋はテント泊といったことも、1つのキャンプ場でできちゃいます!

同じキャンプ場でも過ごし方によって全然違うので、リピートしたいお気に入りのキャンプ場があった場合も、新鮮な気持ちで楽しめますよ!

ハリねず

初めての家族キャンプには、コテージなどの設備が整った宿泊スタイルがおすすめです!

設備とサポートが充実している

PICAのキャンプ場は、設備面でもとても充実していることが多いです。

清潔感があり、十分な数の炊事場 →気持ちよく料理ができる
宿泊者が使える無料のお風呂 →シャワーを求めてさまよわなくてよい
売店の品ぞろえや、レンタル品の豊富さ →何か忘れても借りられる安心感

などなど。

我が家では結構清潔感を重視しているので、安かろう悪かろうな場所を選ぼうものなら、

ママ

・・・他のきれいなところがいいな。

と言われることがあるのですが(笑)、PICAならばまず問題ありません。

また、PICAのスタッフはいい人がとても多く感じます。

キャンプ場にてPICA主催のイベントに参加したり、道具の使い方が分からなくて聞いたりする時も、とっても優しく対応してくれますよ。

子どもにも慣れている人が多いのも助かります。

Nむら

こういった安心感が頻繁なリピートに繋がっていますし、初心者に大いにお勧めしたい理由です。

快適さとアウトドア感のバランスが絶妙

PICAにはガチのグランピング施設もありますし、食事付のプランにすれば本当にホテル感覚で滞在を楽しむこともできます。

でも、PICAはお客さんにもっと自然を感じてほしいようで、こんなビジョンを掲げています。

自然と寄り添い、地域に根差し、最高のホスピタリティを提供する。そんな仕事に挑戦し続け、新しい価値を創造するオリジナリティの高い「PICAスタイル」の確立を目指します。

PICAコーポレートサイトより引用

我が家の場合、宿泊場所はちょっとだけ良くしつつも、様々なアウトドア体験を通し子どもの成長を重視しています。

でも値段は押さえたい!みたいなわがままなニーズがあるわけですが、、

PICAだとうまい具合にそのバランスが取れ、また行きたいと家族みんなで思うようになるわけです。

8歳長男

釣りとかサイクリングとか、とっても楽しかったよね!また行こう!

PICAリゾートの特徴
  • 山梨・静岡・神奈川・埼玉にアクセスの良いキャンプ場がある
  • 様々な宿泊スタイルから選べる
  • 設備とサポートが充実している
  • 快適さとアウトドア感のバランスが絶妙

PICAのキャンプ場は全10か所

PICAのキャンプ場は、以下の通り10か所あります。

そのほとんどが電車やバスでアクセスすることができますよ。

名称場所アクセス手段
(1)PICA秩父埼玉県秩父市西武秩父駅からバスで20分
(2)PICAさがみ湖神奈川県相模原市相模湖駅からバスで8分
(3)PICA富士吉田山梨県富士吉田市河口湖駅からバスで25分
(4)PICA Fujiyama山梨県南都留郡河口湖駅からバスで25分
(5)PICA富士西湖山梨県南都留郡河口湖駅からバスで30分
(6)PICA初島静岡県熱海市初島熱海駅からバス15分+船30分
(7)PICA富士ぐりんぱ静岡県裾野市御殿場駅等からバスで1~1.5時間
(8)PICA山中湖山梨県南都留郡新宿から高速バスで2.5時間
(9)PICA表富士静岡県富士宮市*車での移動推奨
(10)PICA八ヶ岳明野山梨県北杜市*車での移動推奨
Nむら

⑨PICA表富士と⑩PICA八ヶ岳明野は、電車移動は厳しかったので、ここではそれ以外のキャンプ場を紹介します。家族4人(子どもは4歳以上)、土曜最安宿泊施設(持参テント以外)に泊まる場合の参考価格割引なし)となります。

コアラ

費用は日程とプラン、参加人数/年齢によって大きく変動がありますので、詳細は各サイトをご確認ください。

電車+バスで行けるPICAのキャンプ場(5選)

PICA秩父

PICA秩父コテージ
名称PICA秩父
住所埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク 内
アクセス西武秩父駅からバス20分+徒歩5分
特徴・森の中のキャンプ場
ミューズパークフォレストアドベンチャー隣接
参考料金58,000円~(4名/食事付)

PICA秩父は我が家では2018年4月(初キャンプ)と2020年6月に、計2回行っています(笑)

宿泊施設もコテージが中心ですし、食事も全てついてくるので、誰でも気軽にアウトドアを満喫できます!

項目電車キャンパー的な評価
アクセス(良い)
設備充実度/清潔さ(良い)
アクティビティ(最高)
コスト(普通)

【アウトドア・オーベルジュコテージ】2020年6月宿泊
PICA秩父コテージ内

コテージ内はこんな感じです。エアコン・寝具・トイレ・シャワー全て設置済です。

アウトドアで思いっきり遊んだ後に、空調の効いた部屋で暖かい布団で寝れる幸せを噛み締めます。

PICA秩父コテージ外

6月の梅雨の時期だったので、屋根のついた焚火スペース+ハンモックスペースは重宝しました。

PICA秩父場内

コテージの周りは森。木を盾に水鉄砲合戦が繰り広げられています。

PICA秩父場内

施設内のお風呂へは整備された道を行きます。適度な灯りもあるので、子ども達も怖がらずに安心です。

PICA秩父食事

PICAの朝食メニューです。料理がプランに含まれるとほんと楽です。

たっぷりのサラダにソーセージ・ハムなどを合わせてトルティーヤに巻き、タコス風にして食べました。

【コテージ・星ぞらキャンプスタイル】2018年4月宿泊(初キャンプ)
PICA秩父コテージ

ハンモックや焚火スペースなどはないものの、しっかりとしたコテージ。

内部設備はアウトドア・オーベルジュコテージと大差ありません。

PICA秩父天体観測

星ぞらキャンプスタイルということで、天体観測をしました。

天体望遠鏡の使い方は当然知らなかったのですが、PICAスタッフが丁寧に望遠鏡の設置+星座の解説までしてくれました。(計20分ほど)

PICAはホスピタリティがすごい!」と驚いた記憶があります。

PICA秩父の良いところ・気になるところは以下の通りです。

  • 宿泊+食事付きセットなので手ぶらで行ける
  • コテージの設備充実、小さな子連れでも安心
  • 星を見たり、散歩したり、ハンモックでくつろいだり。しっかりアウトドアができる
  • 近隣施設も含め、遊び場に困らない
  • 食事つきプランは費用が高くなるので、自炊プランも欲しい
  • 宿泊場所によってはその場で焚火ができない(予約時注意)

2022年8月現在、一部に食事なしプランも追加されていました。

PICA秩父の予約はこちらから

PICAさがみ湖

PICA相模湖トップ
名称PICAさがみ湖
住所神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
アクセス相模湖駅からバス8分+徒歩10分
(遊園地受付まで)
特徴・遊園地の中のキャンプ場
プレジャーフォレスト温泉隣接
参考料金25,400円~(4名/食事なし)

PICAさがみ湖は2018年12月に、友人家族とグルキャンで行きました。

2家族8名泊まれるトレーラーコテージは今考えると相当な密状態。でも、遊園地もキャンプも満喫できました!

項目電車キャンパー的な評価
アクセス(最高)
設備充実度/清潔さ(良い)
アクティビティ(最高)
コスト(普通)
PICA相模湖コテージ

トレーラーコテージの外側はタープ+テーブル、焚火台が用意されていました。

PICA相模湖コテージ内

トレーラーコテージの内部は、こんな感じです。

キッチン・冷蔵庫、トイレ・シャワー、テーブルにベッドと完全にこの中で暮らせます。もちろんエアコンも完備。

PICA相模湖遊園地

PICAさがみ湖に隣接する遊園地エリア(プレジャーフォレスト)には、無料で遊べる遊具がたくさんあります。

ピカソのタマゴ」というアスレチックで、自分で考えて進むことをコンセプトにしているようです。

PICA相模湖遊園地

ボールに囲まれつつ、必死にパンチで道を切り開く長男くん。(当時6歳)

PICA相模湖遊園地

小さい子向けの遊具もあるので、安心して遊べます。(長女は当時2歳)

PICA相模湖遊温泉
さがみ湖温泉うるりより引用

遊園地エリアの隣には温泉もあります。

遊園地に疲れたら温泉に入って、キャンプに備えましょう!

PICAさがみ湖の良いところ
・遊び場が豊富(遊園地内に無料遊具あり)
・トレーラーコテージは便利で快適
・区画スペースが広く、焚火やアウトドア料理も満喫できる
・いい感じの温泉もある

PICAさがみ湖の気になるところ
・何かと遊園地価格
・遊園地の魅力がかなり強い(気を付けないとキャンプ感が薄れる)

PICAさがみ湖の予約はこちらから

PICA富士吉田

PICA富士吉田
名称PICA富士吉田
住所山梨県富士吉田市上吉田4959-4
アクセス河口湖駅/富士急ハイランド駅からバス(無料巡回バス
特徴・森の中のキャンプ場、静かで心地よい
・キャンプ初心者や子ども向けのイベント開催あり
参考料金14,000円~(4名/食事なし)
*小学生以下無料の施設多数!

PICA富士吉田は2018年10月に行きました。

キャンプ場内を探検して遊んだり、散歩がてら富士山を見に行ったり、アウトドアを満喫できましたよ。

項目電車キャンパー的な評価
アクセス(普通)
設備充実度/清潔さ(良い)
アクティビティ(良い)
コスト(最高)
PICA富士吉田パオ外観

パオというタイプの宿泊場所。モンゴルの遊牧民の住居だとか。

屋根やテーブル、さらにはロッキングチェア付きでゆらゆらしながら焚火ができました。

PICA富士吉田パオ内観

パオの内部は近代的でエアコンがありました。

丸太をあしらったクッションにテンションが上がって大喜びのママと長女。

PICA富士吉田キャンプ場

場内にはこんな感じの遊び場がいくつかありました。場内を探検しているだけでも楽しい!

PICA富士吉田から富士山

PICA富士吉田から歩いて10分くらいのところに公園があり、そこで富士山をバックに記念撮影。(このオブジェが何なのかは不明。)

PICA富士吉田イベント

夕方からは子ども向けイベントに参加して、木をナイフで削ってフェザースティック作り体験。

PICA富士吉田イベント

ファイヤースターター(別名メタルマッチ:着火に使う金属)で摩擦させると火花が飛び、それが糸くずやフェザースティックに燃え移ると、火が付きます!

子どもには(大人にもw)結構難しかったですが、火がついた時は感動しました。

PICA富士吉田の良いところ
・フェザースティック作りや着火体験等のイベントがある
・静かな森の中でのアウトドア体験でとっても癒される
・富士山が近い!

PICA富士吉田の気になるところ
特にないかも。。
強いて言えば、、富士山は場内からは見えない。

PICA吉田については詳細記事を書きましたので、もし興味あればこちらもご参考まで。

PICA富士吉田の予約はこちらから

PICA FUJIYAMA

PICA FUJIYAMA
名称PICA FUJIYAMA
住所山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
アクセス河口湖駅/富士急ハイランド駅からバス
(無料巡回バス)
特徴・極上のアウトドアリゾートでグランピング
参考料金55,500円~(4名/食事なし)

PICA FUJIYAMAにはまだ行ったことがありません!(写真はすべて公式サイトより引用しています)

PICA富士吉田と近いし、似た感じかなと思っていたのですが、、、ここは完全にグランピングリゾートですね。

項目電車キャンパー的な評価
アクセス(普通)
設備充実度/清潔さ(最高)
アクティビティ(普通)
コスト(普通)
PICA FUJIYAMA

PICAオリジナルのドーム型常設テント「アメージングドーム」が有名ですが、この豪華さです!

エアコンもついているので、オールシーズン行けますし、ここから見上げる星空はきれいそうですね。
(天体望遠鏡や双眼鏡もフロントにて無料貸し出し)

PICA FUJIYAMA

こちらはラグジュアリーコテージです。2階のテラスにあるタマゴ型のハンモックに座ってゆらゆらしたら最高ですね。。

PICA FUJIYAMA

こちらは内装です。手前の道具は何に使うのかもはやわかりませんが、ラグジュアリーですね。

PICA FUJIYAMA

一番グレードの低いコテージでもこの内観!全体的にレベルがとても高いです。

PICA FUJIYAMAの良いところ
・テントスタイルもコテージスタイルもゴージャス、まさにグランピングが体験できる

PICA FUJIYAMAの気になるところ
・費用がなかなかの高額(家族4人で土日だと抑えても6~8万円くらいする。。)

Nむら

PICA FUJIYAMAは、是非直近で行きたいキャンプ場です!アメージングドームでゆっくり天体観測とかしてみたい。

PICA FUJIYAMAの予約はこちらから

PICA富士西湖

PICA富士西湖
名称PICA富士西湖
住所山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
アクセス河口湖駅からバス30分+徒歩3分
特徴・富士西湖の湖畔でアクティブに過ごせる
・釣り、カヤック/カヌー、サイクリングができる
参考料金27,500円~(4名/食事なし)

PICA富士西湖は我が家では2020年1月と2020年11月に、計2回行きました(笑)

さすがに1年で2度行くとは予想外でしたが、湖畔でアクティブに遊べる雰囲気がとってもお気に入りです!

項目電車キャンパー的な評価
アクセス(普通)
設備充実度/清潔さ(良い)
アクティビティ(最高)
コスト(良い)

【トレーラーコテージ・デラックス】2020年1月宿泊
PICA富士西湖で釣り

場内の釣り堀では餌釣りとルアー釣りができます。

両方やりましたがルアーは全く釣れず、餌釣りはすぐに釣れました。(レンタルルアーは若干のおもちゃ感がありました。。)

PICA富士西湖で釣り

なお、釣り堀で釣った魚は、自分でさばく必要があります。(PICAさんにしては珍しい・・これも体験か。)

ということで、事前にYoutubeで予習し、初めてハサミで魚をさばきました!意外と簡単にできました。

PICA富士西湖広場

キャンプ場内にはちょっとした広場がたくさんあり、そこでフリスビーをやったり、

PICA富士西湖で松ぼっくり

焚火の着火剤として、どんぐりを大量に集めたりしました!

PICA富士西湖こたつ

そして、このキャンプの目的である「こたつ」でゆったり。

カードゲームやったりして楽しく過ごしました。

【コテージ・S】2020年11月宿泊
PICA富士西湖コテージ

年内2度目のPICA富士西湖は、宿泊費用を下げるためにも小さめのコテージ泊に。

PICA富士西湖で釣り

前回できなかった西湖での釣り。(キャンプ場内なので、歩いてすぐです)

釣竿持参しましたが、まったく釣れませんでした。冬ですしね。。

PICA富士西湖でサイクリング

マウンテンバイクを借りて、家族みんなでサイクリング。

アップダウンのある特設コースもありますが、場内を走るだけでも楽しい!

PICA富士西湖で紅葉

カヌーをやる予定でしたが、強風で中止となってしまい、、代わりに広場でたくさん遊びました。

紅葉の時期(11月後半)はとっても綺麗です!

PICA富士西湖の良いところ
・釣り、カヤック/カヌー、サイクリングなどアクティブに過ごせる
・場内が広く、いろんなところで思いっきり遊べる
・トレーラーコテージ(デラックス)には「こたつ」があって、冬のぬくぬくキャンプにちょうど良い

PICA富士西湖の気になるところ
・アクティビティ代が結構かかる
(特にルアー釣りとレンタル自転車の1H1000円はもう少し下げてほしいところ)

PICA富士西湖の予約はこちらから

電車+高速船でいける異国気分リゾート(1選)

PICA初島

PICA初島
名称PICA初島
住所静岡県熱海市初島 PICA初島
アクセス熱海駅→バス15分で熱海港→高速船30分で初島
*初島港からPICA初島は徒歩10分程度(90段の階段有)
特徴・PICA唯一の島リゾート
・もはやキャンプではない!
参考料金76,000円~(4名/食事付)

PICA初島にはまだ行ったことがありませんが、今回調べながら来年絶対に行くと心に決めました。(写真はすべて公式サイトより引用しています)

電車・バス+船で行くところからして、他のPICAリゾートとは異色を放っていますね。

項目電車キャンパー的な評価
アクセス(普通)
設備充実度/清潔さ(最高)
アクティビティ(最高)
コスト(悪い)
PICA初島
PICA初島

もはやキャンプではなく、完全にリゾートです。キャンプ道具は置いて、身軽で行きましょう!

自炊も不要です。(全プラン食事付)

こんなリゾートなら多少値が張ってもいい!と思ったのですが、、、

実は、予約競争がかなり激しいです。

PICA初島

学校の夏休み時期の土日や、お盆時期はもちろん、平日も全て満室という状況。。

Nむら

PICA初島は是非夏に行きたいところではありますが、シーズンオフも合わせて検討中です!

PICA初島の良いところ
・国内にいながら異国リゾート気分を味わえる
・子ども用のアクティビティもあり、家族みんなで楽しめる

PICA初島の気になるところ
・夏場のベストシーズンは予約が非常に取りづらい
・やっぱりリゾート価格(家族4人で抑えても9~10万円くらいする。。)
・4歳以上は大人と同額!

PICA初島の予約はこちらから

長距離バスでいけるPICAのキャンプ場(2選)

続いて、長距離バスを利用すれば行けるキャンプ場のご紹介です。(写真はすべて公式サイトより引用しています。)

子どもが(およびNむらも時々)車酔いするので、我が家では優先度低めです。

PICA富士ぐりんぱ

PICA富士ぐりんぱ
名称PICA富士ぐりんぱ
住所静岡県裾野市須山字藤原2427
アクセスJR御殿場駅・三島駅・富士各駅から直通バス
特徴・遊園地ぐりんぱ隣接
・様々なタイプの宿泊施設あり
参考料金29,200円~(4名/食事なし)

PICA富士ぐりんぱは、以前行こうと計画して挫けました!(写真は公式サイトより引用

3駅から直通バスが出ているものの、その駅に行くまでにも結構時間がかかりますし、そこからまたさらに1時間以上バスに乗るためです。

Nむら

富士山が見える絶好のロケーションでのキャンプなので、いつか行ってみたいのですが。。バスを含めた長距離の移動だと、子連れ電車キャンパーには難しいところです。

項目電車キャンパー的な評価
アクセス(普通)
設備充実度/清潔さ(良い)
アクティビティ(最高)
コスト(良い)
PICAぐりんぱテント

PICA富士ぐりんぱたくさんの宿泊施設があり、コテージだけでなく常設テントも充実しています。

PICA富士ぐりんぱ

なんと、シルバニアファミリーのコテージまでありました。

4歳長女

えっ!?シルバニアファミリーがいるの??絶対に、ぜったいにここ行く!!!

ってなるので長女にはこの画像を見せられません(笑)

PICA富士ぐりんぱ

富士山を見ながらキャンプができて、遊園地もあってと最高ですね。

PICA富士ぐりんぱの良いところ
・宿泊のスタイルが多種多様
・富士山を見ながらキャンプができる
・隣接した遊園地でも遊ぶこともできる

PICA富士ぐりんぱの気になるところ
・電車キャンパー的にはアクセス性に難がある
・遊園地価格

PICA富士ぐりんぱの予約はこちらから

PICA山中湖

PICA山中湖
名称PICA山中湖
住所山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
アクセス新宿から高速バスで約2時間半(森の駅旭日丘下車)
特徴・おしゃれなレストランで食事を楽しめる
・子ども向けの食育イベントなどもやっている
参考料金55,500円(4名/食事なし)
項目電車キャンパー的な評価
アクセス(普通)
設備充実度/清潔さ(最高)
アクティビティ(良い)
コスト(普通)
PICA山中湖

ハンモックカフェなど、おしゃれで食事ができるレストランが場内に3件もあります!

また、アウトドア体験を通じて子どもたちの学びと成長を応援する企画を適時行っているようで、食育などがテーマとなるようです。

PICA山中湖の良いところ
・おしゃれなレストランで優雅に食事を楽しめる
(他のPICAのキャンプ場と比較しても食事に力を入れているよう)
・子ども用の食育イベントなどもやっている

PICA山中湖の気になるところ
・電車では行けない(新宿から直行バス)

PICA山中湖の予約はこちらから

PICAは高い?お得に泊まる方法

ハリねず

とても素敵なキャンプ場がたくさんあったね!でも、他のキャンプ場と比べるPICAはちょっと高めって聞いたよ。

コアラ

もう少し安ければもっと気軽にいけるんだけど。。もっとお得に泊まる方法はないのかな?

Nむら

それでは最後に我が家なりの費用を抑える方法をお伝えします!

自炊をする

PICAアウトドア料理

まずはキャンプ費用を安く抑える方法の王道、自炊です!

PICAではほとんどのキャンプ場で食事付プランがありますが、ここで素泊まりプランを選ぶことで費用がかなり下がります。(ざっくり家族4人で1~1.5万円程度の削減)

食事も旅行の楽しみのうちですが、アウトドア料理もキャンプの楽しみです!

是非皆で買い出しに行って、ワイワイやりながら料理を楽しんでくださいね。

PICA秩父やPICA初島などは素泊まりプランがないので、、、以降の別の方法を試してみてください。

キャンプ場でアウトドア料理をするためには調理器具が必要です。
慣れてきたら、コンロ、クッカー、食器類は持参してレンタル費用を浮かせましょう!

お勧めの調理器具については、こちらを参考にしてください。

PICA初売りを利用する

PICA初売り

PICAでは例年1月に初売りが開催されます!

年始販売、使用期間も1月中という感じで、かなりの期間限定なのですが、なんと土日も含めて半額で宿泊できます!

こちらは毎年年末に各キャンプ場の公式サイトで告知があるので、是非見てみてください。

コアラ

1月って真冬じゃん!?寒いしキャンプなんてやっている人いるの?

Nむら

そんな時こそコテージ泊ですよ!冬は焚火が最高だし、寝るときはエアコンが効いた室内でゆったり眠れます。しかも冬なら人も少ないし、虫もいないしでむしろ狙い目なんです。

ハリねず

確かにテント泊でなければ1月でも全然大丈夫そうだね。

2022年は実施ありませんでした(泣)

会員向け特別クーポンを利用する

初売り以外にもPICAでは時々半額セールをやっています。

つい先日も、以下のような梅雨割りキャンペーンなるものがメールで届きました。

PICA梅雨割り

今回は土日宿泊は適用外なのでスルーですが、我が家ではこの手の割引を時々利用しています。

格安で泊まったり、ちょっと良いコテージに食事付で泊まったりしています。

PICAの会員登録はこちらから無料でできますよ。

GOTOトラベルや旅行サイトのセール等を利用する

PICA GOTO

今後の方針がどうなるかわかりませんが、GOTOトラベル等の国や地域が支援する補助金制度も見逃せません。

GOTOトラベルというと、ホテル泊の旅行をイメージされる方も多いですが、PICAのキャンプ場でも利用できますし、昨年我が家も実際に使用しました!

また、楽天トラベルやじゃらんなどの旅行サイトでも独自のセールを行っているので、定期的に巡回するのも良いですね。

さらに、現在は県民割やブロック割などのお得なクーポンが発行されることもあります。

利用できる場合は積極的に利用して、お得にキャンプを楽しみましょう!

ブロック割では、関東地域の場合「茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県」が同一ブロック内となります。

PICAにお得に泊まる方法のまとめ
・素泊まりプランを選ぶ
・PICA初売りを利用する
・会員向けクーポンを利用する
・GOTOトラベルや旅行サイトのセールを利用する

まとめ

Nむら

PICAの8つのキャンプ場とお得な泊まり方について、全力でお伝えしたけどどうだった?

ハリねず

ばっちり理解できたし、PICAのキャンプ場に行ってみたくなったよ!

コアラ

PICAならオールシーズン泊まれそうだし、しっかり計画を立ててお得に楽しんでくるね!

以上、どなたかの参考になれば幸いです。

お得情報や空室情報は都度更新されていくので、早めの予約をお忘れなく!

行きたいキャンプ場ランキング(PICA編)

Nむら

PICAで行きたいキャンプ場ランキングを決めました。最近はグランピング欲が強いので、良いところに泊まりつつ、自然もばっちり楽しみたい気持ちが前面に出ていますね。

1位:PICA初島

PICAが誇るアイランドリゾート。人生で一度は行ってみたい!

PICA初島の予約はこちらから

2位:PICA FUJIYAMA

グランピングブームの火付け役。普段とは違う豪華なキャンプを楽しみたい!

PICA FUJIYAMAの予約はこちらから

3位:PICA 富士吉田

自然の中で過ごすゆったりキャンプ!コスパの良さも見逃せない!

PICA富士吉田の予約はこちらから

4位:PICA 富士西湖

サイクリング、釣り、カヌーなどアクティビティが超充実!

PICA富士西湖の予約はこちらから

5位:PICA 富士ぐりんぱ

富士山を見放題、広大な敷地に遊び場も豊富で家族みんなが大満足!

PICA富士ぐりんぱの予約はこちらから

6位:PICA 秩父

アクセス良好で周辺に遊び場が豊富。キャンプ初心者おススメにお勧め!

PICA秩父の予約はこちらから

7位:PICA さがみ湖

遊園地と温泉とキャンプが同時に楽しめる、一味違った都会派キャンプ場!

PICAさがみ湖の予約はこちらから

8位:PICA 山中湖

おしゃれなカフェで優雅な食事を楽しめる!

PICA山中湖の予約はこちらから

ベースブレッド:友達紹介キャンペーン